
周藤彌兵衛翁像 ライブカメラ
左 [left] 左拡大[leftzoom] |
中央 [center] 中央拡大[centerzoom] |
右 [right] 右拡大[rightzoom] |
意宇川をゆう游と泳ぐ鯉のぼり達と隣接する周藤彌兵衛像の様子をご覧いただけます。
※映像は5秒間隔で更新されます。
※最長5分間ご覧頂けますが、5分を超えた場合は画面をリロードしてください。
主な催し
4月10日(日) 10:00~14:00鯉のぼりオープニングイベント 「八雲の食」×「若者の賑やかし」
出演・よしと紙芝居(13時より)、スカイバンド、日吉保育園、たけかや保育園、八雲保育園&幼稚園、その他、民族楽器体験のワークショップ、シャボン玉ゾーン、キッズスペース
4月24日(日) 10:00~14:00
はしご車展示 「働く車たちが大集合!」
はしご車、消防車、救急車の展示、子ども用制服での記念撮影(12時まで)
5月1日(日) 10:00~14:00
警察音楽隊による演奏 「やくもの空にマーチが響く!」
警察音楽隊による演奏、屋台の移動販売、クチナシ・椿の苗木の無料配布
5月7日(土) 10:00~14:00
ヤクモノチカラ 「八雲の若いチカラが大集結」
NPO法人あしぶえサポート会、CLOUD EIGHTs、Bab cocoon、ぐるぐるフェス実行委員会、八雲ゆう人会などによる出店
参考資料
川本貢功写真集[PDF:667KB]
銅像案内板


八雲ゆう人会のご紹介

昭和60年、61年生まれを中心とした八雲町で育った、若しくは縁のあるメンバーで結成した団体です。
自然が豊かで魅力あふれる八雲町で、「楽しいこと」を創出し、八雲町の素晴らしさを町内外へ発信していきたいと考えています。
当初の大目標として、平成2年から平成24年までの22年間八雲町の日吉親水公園で行われた川渡し鯉のぼりを復活することを目標として活動中です!
<代 表> 石原 泰仁